ワードローブの整理術。無理なく服を減らす方法
今回は整理収納アドバイザー1級を持つ著者がワードローブ(手持ち服の総称)の整理術をご紹介します。
手順通りにやれば精神的に無理することなく服が減らせます。服が多すぎて困っている!という方はぜひお試しください。
※ここで言うワードローブとは服と靴のことを指します。ルームウェア、バッグ、マフラー、手袋、スカーフなどの小物類やインナー類は除きます。
関連記事▼
フランス人は10着しか服を持たない〜8ヶ月実践して得た日本人への応用方法
1年間最小ワードローブを考えて得た”着回し力のあるラインナップ”をつくる法則
服を減らすと生活がラクになる
- 毎朝着ていく服に悩む……
- 服はたくさん持っているのにどれもイマイチ
- 服が多すぎて管理が大変。もっと減らしたい!
こんな風に悩んではいませんか?
「服を減らすとラクだろうなぁ」という想いはあるものの、「どの服も自分の好きな服だし、捨てて後悔したらいやだな」と思う人は多いです。
でも、服が減らせればあなたの生活はぐっとラクになります。それは時間的にも、経済的にも、精神的にも、空間的にも……です。
お財布の負担を減らせますし、服の収納スペースを足す必要もありません。管理する手間や時間は、あなたの自由な時間になります。そしてそれらの少しの余裕が精神的なラクさをもたらします。
詳しくはこちらで。
関連:シンプルワードローブがもたらす効果|経済的、時間的、空間的、精神的にラクになれる
今回は、整理収納アドバーザー1級をもつ著者が服の減らし方を力説。あなたのワードローブをすっきりと整理する方法をご紹介します。
手順通りに進めて、ぜひお気に入りのワードローブを揃えてください。
自分にぴったりのワードローブ整理術
ワードローブを整理する手順をご紹介します。自分のペースで無理なく進めていってください。
整理手順0:時間とスペースを用意
まずは十分な時間を確保。2畳ほどのスペースを用意します。ベッドの上などでもOKです。
全ての服を整理し終えるまでのおおよその目安はこちら。
- 300着以上の人で5・6時間
- 100着程度の人で3時間
集中力がとぎれないように、できれば一日使って一気に終わらせましょう。
整理手順1:持っている服・靴を全て取りだす
次に持っている服と靴をすべて取り出します。
クローゼットの中、収納棚、押し入れの中、オフシーズンの服、靴箱の中をすべて取り出してスペースに広げてください。このとき、服は山積みにしていただいてかまいません。
ポイントは家の中にある服と靴をすべて出し、目で見て確認すること。オフシーズンの服、長年タンスの奥にしまっている服など、日頃使っていない服もすべて空きスペースに広げてください。ここで自分の買い癖をチェックすることができます。
整理手順2:取り出した服と靴を”春夏もの/秋冬もの”に分ける
すべての服と靴をだしきったら、春夏ものと秋冬ものの2パターンに仕分けてください。デニムや白シャツなどオールシーズン使えるものに関しては、今の時期の方にいれてください。
今の時期ではない方のグル―プは衣装ケース等に入れておきます。衣替えの時期がきたら、そのときに着る服と着ない服を分けます。
整理手順3:さらに1か月以内に着たものを分ける
手順2で仕分けした今シーズンのワードローブをさらに1か月以内に着たものに仕分けます。
ポイントは感情的な部分はとりあえず置いておくこと
できるだけたんたんと作業を進めましょう。1か月以内に着たかどうかだけを判断基準にしてください。感情的な部分で判断してしまうと、思い出に浸ってしまったり、忘れていた服が出てきて試着大会になってしまったりと、作業がなかなか進みません。
整理手順4:1ヶ月以内に着なかった服は別で保管
1か月以内に着なかった服はいったん段ボールや衣装ケースなどへいれて保管してください。もし必要になったらその都度取り出します。
率直に言うと、1か月間着た覚えのない服というのは今後ほぼ着る機会はありません。デザインが気に入っていなかったり、サイズが合わなかったり、なにかしら理由があるはずです。この時点で処分してもいいのですが、そう簡単にふんぎりがつくものでもないと思います。
そのため、別で保管しておいて、気持ちが整理できるまで手元においておき、もういいかなと思ったときに処分すると精神的にとてもラクです。なぜ1ヶ月なのかについてはこちらで。
関連:服を捨てたあとの「捨てなきゃよかった」をなくすには1ヶ月間の猶予が必要
また、「もう着ることはない」と踏ん切りがつくまではかなりの個人差があります。自分の気持ちを第一に考えて気の済むまで保管しておきましょう。
整理手順5:お気に入りベスト5を選ぶ
1か月以内に着たアイテムを、アウター、トップス、ボトムス、シューズのカテゴリに分けます。それぞれのカテゴリーから、あなたのお気に入りのベスト5を選んでください。このときの判断基準はなんでもいいです。なんとなく気に入っている、大好きなシルエット、色合いが好き、など直感的に自分が「イイ」とおもえるものを選んでください。
このとき好きなものがなければ、5つ未満でも大丈夫。3つでも4つでもかまいません。
ここで選ばれたものは、今のあなたが大好きなものであるはずです。一方で、ここで選ばれたアイテムが着回し力があるかどうかについては別の話です。つぎのステップに移りましょう。
整理手順6:ベスト5のアイテムでコーディネート14日分
さきほど選んだベスト5のアイテムだけでとりあえず14日分のコーディネートをつくってみましょう。もし、着回ししづらいアイテムが多く、コーデをうまくつくれないようであれば、さきほどベスト5に選ばれなかったアイテムから交換してみてください。
コーディネートはそれぞれ写メをとっておくと便利。
1つコーディネートをつくったら写メをとるなどして記録しておくと便利です。自分の持っている服を簡単に把握できますし、似たようなコーデになっていないかをチェックできます。楽しみながら作業を進めてみてください。
服管理アプリなどもありますが、そういったアプリを使わずとも、写真を見れば簡単にワードローブを管理できます。ウィンドウショッピングしたときに、スマホや携帯の画像アルバムを見返すことで、気になっているアイテムが自分のワードローブと合うかどうかを確かめられます。
整理手順7:残った服があなたのべストワードローブです
さて、14日分のコーディネートがつくれたら、これで作業は完了です。
今手元に残っているアイテムがあなたの今シーズンのベストワードローブ。アウター、トップス、ボトムス、シューズ、それぞれ5つだけですが、これで十分ファッションを楽しむことができます。
1ヶ月以内に着たけれどベスト5に選ばれなかった服は衣装ケースに入れていつでも取り出せるように保管しておいてください。
ワードローブ整理のコツ|このアイテムだけで大丈夫か確認
1.ベストワードローブで1か月間過ごしてみる
これまでたくさんの服に囲まれてきた人にとっては、服をこれだけ絞ってしまうと、ほんとうにこれだけで生活ができるのかどうか不安になるかもしれません。ということで実験をしてみましょう。
残ったベストワードローブだけで1か月感を過ごしてみてください。ほとんどの場合、まったく問題なく過ごせるはずです。もしも、どうにも過ごしにくいという場合は、さきほど手順7で保管した衣装ケースからアイテムを足してください。
2.1か月後、手元に残った服は今のあなたに必要→そのほかは手放しましょう
1か月間を過ごしてみて、手元に残った服が今のあなたにほんとうに必要な服です。取り出すことのなかった服は今のあなたに必要なくなった服です。それらは安心して手放して大丈夫です。
- 高かったから
- プレゼントしてもらったものだから
- もったいないから
- まだ着られるし
という想いからとっておいてもそれらの服はもう着られることはないと思ってください。今必要な服をしっかり管理し、限られたスペースをあなたにとって必要な服のためにつかうためには、これらの“ただ持っているだけの服や靴”は潔く手放しましょう。
関連:これで服を捨てられる!服を整理するときに必要なたった1つの考え方
ワードローブ整理のコツ|愛着があるものは思い出ボックスへ
これまで「残ったワードローブ以外はすべて手放して大丈夫です」と言ってきましたが、「そんなバッサリ言われても大事な服だし、捨てられない……!」という声が聞こえてきそうです。
人の情というものはそう簡単に片付けられるものではないですよね。人によってはその服や靴への特別な愛着があってどうしても手放すことができないこともあるはずです。
そういうときのために、収納ダンス、衣装ケースとは別に思い出ボックスという箱をつくっておいてください。
服としての用途はもうないけれど、大事な思い出が詰まっているものを入れる箱です。大切な人からの贈り物や手作りの品など、愛着があって手放すことができないものは全てこの思い出ボックスに入れましょう。
ワードローブ整理のコツ|In-Outの法則で維持
維持するために必ず守って欲しいのがIN-OUTの法則。一つを入れるなら、一つを手放す、ということです。これまでの作業で厳選されたワードローブはあなたにとって今とても必要なものなはず。もし、ショッピング中に惹かれるアイテムに出逢ったら、今持っているものとチェンジするだけの価値があるかを考えてみてください。
もし、答えがイエスなら購入。ノーなら購入は見送ります。こうすることでワードローブを現状のまま維持することができます。また、たったこれだけですが、これを実践することによって自分の感性は磨かれていき、ちょっとした広告や誘惑に動じないようになっていきます。
服の手放し方についての関連記事▼
もういらなかくなった服や靴の手放し方5つ|メリットデメリットまとめ
女性ミニマリスト絶賛!”服を買うなら、捨てなさい”から実践できるポイントを抜き出しました
ワードローブをすっきり整理しよう
ワードローブの整理術をご紹介しました。一度ワードローブを整理してしまえば、きっと「なんで今まで着ない服をたくさん持っていたんだろう」と疑問に思うはずです。少ない服は、あなたの生活をより洗練されたものにしてくれます。
朝コーディネートに頭を悩ますことはなくなり、同じような服をいくつも買ってしまうといった無駄な消費もなくなります。その分できたお金や時間でフィットネスやヨガや習いたかったおけいこに行けるでしょう。
ワードローブを整理するだけで、生活が変わります。ぜひ、その変化を堪能してください。
こちらでは実際のワードローブを公開しています。よければご参考にどうぞ!
関連記事▼
マネするだけでOK!着回しワードローブ10アイテム《2016冬〜2017冬》
揃えるべきは10アイテムだけ!最小限で最大限着回しできるワードローブの揃え方9つのコツ